前編『登録販売者とは?仕事内容や給料、必要な資格、なり方について紹介』

前編『登録販売者とは?仕事内容や給料、必要な資格、なり方について紹介』 イメージ

ドラッグストアやスーパー、家電量販店で、『登録販売者』と言うネームプレートを下げている人を見かけたことはありませんか?それは、医薬品を販売するための資格を持つ専門のスタッフ。最近、よく目にすることの多い登録販売者の実態に興味を持っている方も少なくないはず。そこで今回は、登録販売者にスポットを当て、具体的な仕事の内容や、なるために必要な資格、資格を取るための方法などについてご紹介します。

 

【目次】

登録販売者とは?

登録販売者ができるのはどんな医薬品?

登録販売者の1日

 

 

登録販売者とは?

 

従来、医薬品は薬剤師や薬種商(指定医薬品以外の医薬品や健康食品、漢方などを販売する人。2009年に薬事法が改正され廃止)といった資格を持つ特別な人しか販売に携わることはできませんでした。そのため、高齢化などにより医療機関が増える一方で、薬を調剤する薬剤師への負担は大きくなり、薬剤師不足という問題も深刻化。

加えて、国が主導のもとで進められているセルフメディケーション(「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当すること」と世界保健機構(WHO)が定義したもの)を推進させて行くためにも、2009年に薬事法が改正され、薬種商に代わり、新たに医薬品を販売できる専門職として登録販売者が誕生しました。

これにより、今まで薬剤師や薬種商に限られていた医薬品の販売に、登録販売者も携わることができるようになり、薬剤師の業務負担は軽減。薬剤師にしかできない処方箋の調剤業務に集中することができる環境が整いました。

さらに、ドラッグストアやスーパー、コンビニなどでも医薬品の販売が可能になったことにより、私たちもより身近に医薬品を買えるようになるなど、医療費負担の軽減や体調管理がしやすくなりましたよね。

 

もちろん、登録販売者はすべての医薬品の販売に携われるわけではなく、取り扱える医薬品には制限があります。では、具体的にどんな医薬品の販売業務に携わるのか、次の章で具体的にご紹介しましょう。

 

 

登録販売者ができるのはどんな医薬品?

 

登録販売者は、ドラッグストアや調剤薬局、コンビニ、ホームセンター、家電量販店などで、医薬品の販売業務に携わることができる人のことです。それにより、薬剤師が不在でも登録販売者がいれば医薬品販売を行うことは可能になりましたが、すべての医薬品を販売できるわけではありません。

登録販売者が販売できるのは、風邪薬や鎮痛剤など、医師の処方箋がなくても購入できる、いわゆる一般医薬品と呼ばれるものに限られています。

 

一般医薬品とは、『第二種医薬品』と『第三種医薬品』に分類されているもので、『第二種医薬品』とは、副作用などで安全性、注意を必要とするもので、稀に入院相当以上の健康被害が報じる可能性のあるもの。『第三種医薬品』は、日常生活に支障があるほどではないが、身体に不調が現れるおそれがあるものです。

 

登録販売者が携わるのは販売業務だけではありません。医薬品に関する豊富な知識を活かして、お客様の薬選びの相談に応じたり、薬の副作用や効能に関する説明を行うのも、登録販売者の大事な仕事です。

 

9月24日①

登録販売者の1日

 

登録販売者の仕事内容を理解できたところで、実際にどんな1日を送るのか、興味が湧いてきませんか?

登録販売者は勤務する場所や働き方によって仕事の内容も異なりますが、登録販売者の仕事をより実感できるよう、ここではドラッグストアに勤務する登録販売者の1日のモデルケースをご紹介しましょう。

 

 

<ドラッグストアに勤務する登録販売者の1日 早番の場合>

 

8:30  出勤。ユニフォームに着替え、開店の準備を行う。レジ開けや釣銭金の準備、店内の清掃、品出しなどが主な業務。

9:50  スタッフミーティング。早番のスタッフが集まり連絡事項などを確認。その後、お客様を迎えるために、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」「お大事に」など、声出しの練習を行う。

10:00 開店。接客はもちろん、商品の補充や陳列棚の整頓などの業務などを行う。

12:30 お昼やすみ。

13:30 午後の業務開始。レジ業務を中心に、医薬品に関する相談に応じたり、服薬時のアドバイスなどを行う。

18:30  事務業務。店舗から事務所に移動し、当日の業務内容を日誌に記入したり、遅番スタッフへ引き継ぎ業務などを行う。

19:00  退社。早番の場合は、店舗が営業中でも勤務時間が終了すれば退勤。

※遅番の場合は、開店後に出勤し、閉店まで勤務。

 

今回は「登録販売者」の基礎知識についてご理解頂けたでしょうか?

次回はそんな人気のある登録販売者の給与、なるための方法について詳しくご紹介いたします!

 

 

医療事務求人ドットコムを運営する日本教育クリエイトは医療・福祉に特化した就職支援を行っている会社です。

昭和50年10月に設立後、1年に3000人以上の方のお仕事決定をサポートしてきました。

これからお仕事をお探しの方、転職を悩まれている方、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

まずは「スタッフ登録」か「お仕事検索」をクリック!

無題1

 

▼関連コラムはこちら

登録販売者の仕事内容は?一日の流れからやりがいをご紹介

後編『登録販売者とは?仕事内容や給料、必要な資格、なり方について紹介』

『登録販売者の給料・年収は?給料を上げる方法もご紹介』

登録販売者の資格とは?薬剤師との違い、資格取得の方法などご紹介

コラムの一覧へ

今週のオススメ登録販売者求人

もっと見る