- train 東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅, 東京メトロ千代田線 湯島駅
- folder_open その他
正社員求人 学校法人三幸学園 SANKO日本語教師養成講座準備室の求人/文京区/他に分類されない専門的職業/正社員
講座の受講生集客・運営業務|転居を伴う異動なし|「働きがいのある会社」ランクイン
\新規設立部門!スクール講座の広報活動・運営業務をお任せします/
新規立ち上げの部門で講座の魅力を発信していただき、
受講生集客の成功を目指していただくお仕事です★
【この求人のPOINT】
◇月給239,700円~
◇完全週休2日制
◇駅チカで通勤ラクラク
(本郷三丁目校および綾瀬校を行き来)
◇新規立ち上げ部門
◇学生、教職員ともに明るく活発で
やりがいを感じられる職場環境!
◇世界で活躍できる人材育成を目指し、
夢と希望にあふれた留学生たちの留学生活の第一歩を
全力でサポートしている学校です!
【三幸学園について】
三幸学園は昭和60年3月に法人を設立して以降、
法人設立以前から展開していた医療秘書、歯科アシスタントの
専門教育期間を順次学校法人立の専門学校にし、
2023年時点で全国12都市に60校以上の専門学校、
1つの大学、1つの短期大学、2つの高校、1つの日本語学校、
その他多くの幼児・福祉施設を維持経営しています。
若い人材に大幅な権限委譲をし本人の能力を引き出す一方、
抜群のチームワークで明るく楽しい職場環境づくりを目指しています。
【仕事内容】
①受講生の募集
・WEBマーケティングを活用した集客施策の実施
・イベントの企画や運営
・受講希望者との面談対応(オンライン、対面どちらも可能性有)
・市場調査や競合分析の実施
②講座運営
・講座受講中の方へサポート
・講師のスケジュール管理、シフト作成など
・受講生の就職支援、面接対策、履歴書添削など
【お問い合わせ先】
求人へのお問い合わせは「求人に応募」をクリック!
もしくは0120-496-048までお電話ください!
(受付時間:平日9時~17時45分まで)

求人内容
就業先名 |
学校法人三幸学園 SANKO日本語教師養成講座準備室 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
無期(期間の定め無し) |
試用期間 |
3ヶ月 |
試用期間と本採用後の条件の差異 |
無 |
賃金 |
|
賞与 |
有 ※年2回 合計4.2ヶ月分(2023年度実績)
|
通勤手当 |
交通費全額支給 |
加入保険 |
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
福利厚生 |
◇各種保険完備 ※健康保険:私学共済加入となります ◇退職金制度あり ◇私学共済の積立共済年金、共済定期保険 ◇財形預金制度 ◇確定拠出年金(DC) ◇住宅手当 ※年齢や世帯構成の制限はありません。 ◇マイライフサポート ◇産前産後休業 ◇育児休業 ◇育児のための時短勤務 ※小学校6年生まで育児時短勤務(最大2時間短縮)が可能 ◇介護のための時短勤務 ※ご家族の介護が必要な場合、介護休業や時短勤務制度の利用が可能 |
就業開始時期 |
即日 |
勤務パターン |
フル 週5日 |
勤務時間 |
1、シフト制 08:45~17:45 休憩60分 |
平均時間外 |
月10~15時間程度 ※時期によって変動の可能性あり
|
休日 |
シフト制、週休2日制120日 ※◇夏季休暇、年末年始休暇(7~10日)
◇完全週休2日制 ※休日出勤が発生した場合は別日にて振替休日取得可能 ◇年次有給休暇(初年度10日)※時間有休取得も可能 ◇慶弔休暇、産休育休暇、介護休暇 |
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
求人情報確認日 |
2025/03/01 |
仕事内容
就業先種別 |
一般企業 |
---|---|
職種 |
その他 |
仕事内容 |
新規立ち上げの「SANKO日本語教師養成講座準備室」にて 受講生の募集に向けた広報・マーケティング業務お任せいたします。 また講座がスタートしてからは、受講生サポートなどの運営業務もお任せいたします。 ※いきなりすべてを担当いただくのではなく、適性に応じて少しずつ幅を拡げていきます。 ■業務内容 ①受講生の募集 ・WEBマーケティングを活用した集客施策の実施 ・イベントの企画や運営 ・受講希望者との面談対応(オンライン、対面どちらも可能性有) ・市場調査や競合分析の実施 ②講座運営 ・講座受講中の方へサポート ・講師のスケジュール管理、シフト作成など ・受講生の就職支援、面接対策、履歴書添削など ■日本語教師養成講座について 在留外国人数は令和5年時点で341万人を超え、今後もさらに増加が見込まれています。 また、令和6年度に日本語教員資格が国家資格化されたことから、この業界の需要はますます高まる見通しです。 しかし、日本語を教える人材は全国的に不足しており、地域間の格差も大きな課題となっています。 このような状況を踏まえ、三幸グループでは「SANKO日本語教員養成講座」を立ち上げ、この課題解決に取り組んでいます。 今回の募集では、令和7年開講予定のこの講座において、運営や受講生の募集、さらには全国展開を視野に入れた活動を担っていただく方を求めています。 社会的な課題に挑み、自身のアイデアで解決策を提案・実現していきたいという意欲をお持ちの方であれば、経験を問わず大歓迎です。 |
必要な経験等 |
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・商品などのWeb広報活動 ・集客に向けたイベント企画・運営 ・営業の経験(業界業種問いません) |
必要な免許・資格 |
不問 ※学歴:大卒以上
|
学歴 |
大卒以上 |
求人条件にかかる特記事項 |
◇勤務場所について: 2校を兼務するため、東京校と綾瀬校を行き来します。(他職員も同様) *東京校:東京都文京区本郷3-24-17 最寄り駅:本郷三丁目駅・お茶の水駅・湯島駅 *綾瀬校:東京都足立区東綾瀬1-7-11 最寄り駅:綾瀬駅 ◇正社員での雇用となり、転居を伴う異動が発生しない「エリア職」での募集となります。 ◇ご相談のうえ、グループ内の別の学校へ異動をしていただく場合がございます。 異動頻度:2~3年に一度の場合もあれば、6~8年同じ学校で勤務する場合もあり。 学校の状況や個人によって異なります。 ※この場合も転居を伴う異動はございません。 ◇選考フロー 書類選考⇒カジュアル面談(業務説明)⇒WEB適性検査⇒1次面接⇒最終面接 ◇おすすめポイント ・日本の専門学校、大学進学を希望する留学生に、 日本語、日本のルールを教育する学校です。 ・三幸学園の「技能と心の調和」の教育理念に基づき、 「技能=日本語」「心=日本のマナー、日本文化」を 授業、行事を通じて教育しています。 ・世界で活躍できる人材育成を目指し、 夢と希望にあふれた留学生たちの留学生活の第一歩を 全力でサポートするお仕事です。 ・学生、教職員ともに明るく活発でやりがいを感じられる職場環境です。 |
就業場所
所在地 |
---|
〒113-0033 東京都文京区本郷 3-24-17 |
最寄り駅 |
東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩 4分 東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩 5分 JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩 10分 |
マイカー通勤 |
否 |
この求人にご興味を持たれた方へ
ご応募の流れ |
「この求人に興味がある」「もっと詳細な情報が知りたい」という方は、まずはお気軽にご応募ください! ▼【求人に応募】ボタンをクリック、またはお電話にてお問い合せください ▽求人の詳細をお伝えします ▽ご希望の条件を伺い、ほかの求人も併せてご紹介します ▽医療機関との面接、または顔合わせを調整します ▽面接、または顔合わせ ▽状況により条件交渉をおこないます ▼内定、お仕事開始! ※必要に応じてお電話・ご来社での面談を実施いたします。 ※求人条件の詳細については、別途求人票をお渡しします。 |
---|---|
ご質問・お問い合わせ |
![]()
(株)日本教育クリエイト
担当:IT人材サービス事業部 0120‐496‐048 kikaku-it@nk-create.co.jp ※お電話での応募の際は、求人ID【218236】とお伝えいただけるとスムーズです。 ※ご応募のあと、「@rpms.jp」からメールが届きます。受信制限設定をされている方は、お手数ですが「@rpms.jp」のドメイン指定 解除をお願いいたします。 |