- train 都営大江戸線 本郷三丁目駅, 東京メトロ千代田線 湯島駅
- folder_open 一般事務関係
正社員求人
学校法人三幸学園 飛鳥未来きずな高等学校 お茶の水キャンパスの求人/文京区/一般事務関係/正社員
\本郷三丁目駅から歩いて6分の駅チカ!/キャリアアップ・人事評価制度充実♪「働きがいのある会社」ランクイン!
【この求人のPOINT】
・20代~30代の若手スタッフが多数活躍中!
・安定した環境で働ける正社員募集
・賞与は年4.2ヶ月分支給(実績あり)で収入面も安心
・初年度年収は420万円~500万円を想定
・土日祝休みでプライベートも充実
・本郷三丁目駅から徒歩6分の好立地で通勤もスムーズ!
・研修&フォロー体制が充実!
安心して業務をスタートできます♪
【具体的な業務内容】
学校事務業務を中心にご対応いただき、養護教諭としてもお勤めいただくことがございます。
■教務事務業務 ※メインはこちらになります
・電話対応、来客対応(生徒や保護者、外部の方からのお問い合わせ対応)
・レポートの返送業務(採点済みレポートを郵送で返却)
・各種書類の発送業務(月1回、学校便りや必要書類を全生徒の自宅に配送)
・転入者の単位計算(卒業までに必要な単位数を確認)
■養護教諭業務
・健康管理/応急処置
・健康診断
・保健指導
・学校全体の安全/保険管理等
■その他業務
・個別面談会の対応(入学を希望される生徒や保護者との面談。月3~4件ほど担当)
・中学3年生の志願者向けの体験授業の案内や運営(毎月月1回、夏休みは月2回)
・オープンキャンパスの運営(来場者向けの説明など)
※ソーシャルワーカー、スクールカウンセラーの資格のある方も学校事務業務を中心に、必要な資格に基づく業務をお願いする可能性がございます。
【募集背景】
全国に高校・短大・専門学校・大学の66グループ校を運営している三幸学園。
飛鳥未来高等学校はその中の一校で、通信制の学校ですが「1日でも多く学校に行きたい」と思ってもらえるような教育を目指しています。
そんな私たちの想いを評価いただき、今年度にはなんと入学者数が過去最高を記録!
そのような背景から、新たな人財を採用し体制強化を図ります。
ご興味を持っていただいた方は、
「求人に応募」をクリック!
もしくは0120-496-048までお電話ください。
(担当者にお繋ぎします)

求人内容
就業先名 |
学校法人三幸学園 飛鳥未来きずな高等学校 お茶の水キャンパス |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
無期(期間の定め無し) |
試用期間 |
3ヶ月 |
試用期間と本採用後の条件の差異 |
無 |
賃金 |
|
賞与 |
有 ※年2回 支給実績:約4.2ヶ月分
|
通勤手当 |
交通費全額支給 |
加入保険 |
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
福利厚生 |
■在宅勤務制度 ■フレックス制度 ■育児短時間勤務制度 ※勤続1年以上の方のみ利用可 ■転勤者向け社宅借上制度 ■健康診断(年2回) ■社会保険完備 ■マイプランボーナス(退職金前払い)制度 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 ■キャリアチャレンジ制度 ■アントレプレナーシップチャレンジ制度 ■グローバルチャレンジ制度 ■SANKO夢プロジェクト ■副業・兼業可 |
就業開始時期 |
即日 |
勤務パターン |
フル 週5日 |
勤務時間 |
1、月曜・火曜・水曜・木曜・金曜 08:45~17:45 休憩60分 |
平均時間外 |
月15~20時間程度 ※※残業は月20時間程度で別途時間外手当支給
|
休日 |
土曜、日曜、祝日、週休2日制【年間休日】120日 ※■週休2日制
(基本土日休みですが、各種イベント開催により休日出勤が発生した場合は 当月中に振り替え休暇を取得していただきます) ■祝日 ■創立記念日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年間休日120日(夏期冬期長期休暇有り) ■有給休暇(初年度10日間付与)※1時間から取得可能 ■特別有給休暇(結婚・出産・忌引) ■ファミリーサポート制度(看護・介護・治療) ■リフレッシュ休暇(勤続10年で3週間の休暇と1ヵ月分の特別賞与) ※取得率100% ■ブラッシュアップ休暇 |
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
求人情報確認日 |
2025/09/26 |
仕事内容
就業先種別 |
一般企業 |
---|---|
職種 |
一般事務関係 |
仕事内容 |
学校事務業務を中心にご対応いただき、養護教諭としてもお勤めいただくことがございます。 ■教務事務業務 ※メインはこちらになります ・電話対応、来客対応(生徒や保護者、外部の方からのお問い合わせ対応) ・レポートの返送業務(採点済みレポートを郵送で返却) ・各種書類の発送業務(月1回、学校便りや必要書類を全生徒の自宅に配送) ・転入者の単位計算(卒業までに必要な単位数を確認) ■養護教諭業務 ・健康管理/応急処置 ・健康診断 ・保健指導 ・学校全体の安全/保険管理等 ■その他業務 ・個別面談会の対応(入学を希望される生徒や保護者との面談。月3~4件ほど担当) ・中学3年生の志願者向けの体験授業の案内や運営(毎月月1回、夏休みは月2回) ・オープンキャンパスの運営(来場者向けの説明など) ※ソーシャルワーカー、スクールカウンセラーの資格のある方も学校事務業務を中心に、必要な資格に基づく業務をお願いする可能性がございます。 |
必要な経験等 |
<必須> ■養護教諭免許をお持ちの方(1種、2種、専修いずれも可) ■小中高の学校で勤務経験のある方(年数不問) |
必要な免許・資格 |
教員免許,その他 ※下記ご確認ください。
・学歴:短大卒以上 ・養護教諭一種免許状 ・養護教諭二種免許状 ・養護教諭専修免許状 |
学歴 |
専門・短大以上 |
求人条件にかかる特記事項 |
【入社後の流れ】 三幸学園理念体系や飛鳥未来高等学校スクールポリシー・ 運営方針・運営体制などの研修で組織理解を深めます ▼ 担当業務(校務分掌)・所属チーム(学年別と業務別)業務など 具体的な業務や利活用するICTに関する研修で業務理解を深めます ※チームメンバーがレクチャーやOJTを担います 【キャリア選択】 総合職(基幹職)でも、全国転勤のある働き方(N区分)や、 エリア内のみの異動のある働き方(E区分)があります。 選考中にN区分、E区分のご希望をお伺いします。 *基幹職(N区分)… 将来的に全国各地にある三幸学園の学校に配属の可能性がございます。 様々な地域の学校で経験を積むこともでき、キャリア形成の幅が広がります。 *基幹職(E区分)… 将来的に首都圏エリアの三幸学園の学校に配属の可能性がございます。 転居を伴う距離での異動は発生しません。 【2024年4月新人事制度スタート!】 管理職や専門職など、幅広いキャリアを目指していただくための人事制度 “複線型キャリアパス制度”が開始されます。 また、社歴・年齢に関係ない評価方法へと一新するため、 自身の頑張り度合いが賞与や昇給に反映されやすくなります。 収入UPの可能性が広がります! 【意欲×人物重視の採用です】 飛鳥未来高等学校のスクールポリシーに共感いただき、 学びの多様化学校での教育に携わりたいという想いと 意欲をお持ちの方はご応募ください! ★こんな方のご応募もお待ちしています! ◎学校現場でのICT・DXに携わりたい方 |
就業場所
所在地 |
---|
〒113-0034 東京都文京区湯島 2-31-8 |
最寄り駅 |
都営大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩 6分 東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩 6分 東京メトロ銀座線 上野広小路駅 徒歩 10分 |
マイカー通勤 |
否 |
現場の声

社歴の壁もありませんので、あなたの意見・アイディアを自由に発信してください!
この求人にご興味を持たれた方へ
ご応募の流れ |
「この求人に興味がある」「もっと詳細な情報が知りたい」という方は、まずはお気軽にご応募ください! ▼【求人に応募】ボタンをクリック、またはお電話にてお問い合せください ▽求人の詳細をお伝えします ▽ご希望の条件を伺い、ほかの求人も併せてご紹介します ▽医療機関との面接、または顔合わせを調整します ▽面接、または顔合わせ ▽状況により条件交渉をおこないます ▼内定、お仕事開始! ※必要に応じてお電話・ご来社での面談を実施いたします。 ※求人条件の詳細については、別途求人票をお渡しします。 |
---|---|
ご質問・お問い合わせ |
![]()
(株)日本教育クリエイト
担当:IT人材サービス事業部 0120‐496‐048 kikaku-it@nk-create.co.jp ※お電話での応募の際は、求人ID【238341】とお伝えいただけるとスムーズです。 ※ご応募のあと、「@rpms.jp」からメールが届きます。受信制限設定をされている方は、お手数ですが「@rpms.jp」のドメイン指定 解除をお願いいたします。 |