【越谷市】獨協医科大学埼玉医療センター✿受付・コールセンターなど複数部署大募集につきお仕事見学会開催!無資格・未経験OK♪20代30代40代活躍中

「医療業界って気になるけど、実際はどんな仕事なんだろう…?」
「未経験の私でもできるかな?」
そんな不安がある方に、まずは“見てみる”ことをおすすめします。実際の職場の雰囲気や、働く人たちの姿にふれることで、少しずつ不安が安心に変わっていくはずです。
新しい一歩を踏み出すきっかけとして、気軽に見学に来てみませんか?
目次
8最後に
病院のご紹介
今回見学会を開催する「獨協医科大学国際医療センター」は、埼玉県内にある7つの大学病院のうちの一つ。
最先端の医療が行われている現場で、医療事務としてキャリアを築けるチャンスがあるって、ちょっとワクワクしませんか?
「専門的すぎて不安…」という方も大丈夫。
見学を通して、実際の雰囲気やスタッフの様子を見ることができるので安心して一歩を踏み出せます♪
少しでも気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
お仕事見学会開催します
【日時】
5月15日(木)
5月20日(火)
5月22日(木)
10:00~/14:00~(各回1時間程度)
※ご都合が合わない方は別日での調整OK
【場所】獨協医科大学埼玉医療センター
【ご応募の流れ】完全予約制
⇒まずは「見学会のご予約はこちら」をCLICK★
お持ち物や集合場所など詳しくお伝えいたします!
ちょっと気になる…という方もぜひ見学にいらしてみてください♪
お仕事の詳細について
他にも同じ病院内で複数部署でスタッフ募集中♪
コールセンター・受付事務など
ご希望に合わせてご案内いたします!
未経験からでもスタートできる理由
◆たった1日で医療事務の基礎をマスター♪
無料の入職前研修で、医療事務の基礎をしっかり学べます。実際の医療事務講座の講師がオンラインで教えてくれるので、自宅でリラックスして受講OK!どなたでも自信をもってお仕事スタートできます。
◆クリエイトスタッフが50名以上活躍中♪
今、活躍しているスタッフの多くが未経験・無資格からのスタート♪
「私にできるかな…」と不安だった気持ちから、今では仕事もプライベートも充実の毎日へ!
各診療科に頼れるリーダーがいて、わからないこともすぐ相談できます。
教育体制が整っているので、あなたのペースで成長できますよ。
◆資格取得支援も充実♪
「もっと知識をつけたい」「スキルアップしたい」という方も応援♪
クリエイトスタッフ限定で、医療事務講座が
《半額》で受講できる制度あり!
実務経験+資格取得で、未来のキャリアにもつながります◎
キャリアステップについて
まずは契約社員からスタートし、無期雇用社員、チームリーダー、チーフ、そして最終的には統括責任者として正社員雇用へとステップアップが可能です。医療事務のスペシャリストとして着実にキャリアを積み重ねることができます。
新しくお仕事を始めた方
医療事務の基礎を一から学びながら、先輩社員のサポートを受けて実務に慣れていきます。ほとんどの方が、入社から約3ヶ月でメイン業務を習得し、イレギュラーな対応も先輩の助けを借りながらスキルアップしていきます。
▼
入社1年目~
入社から1年で、ほとんどの業務を一人でこなせるようになります。業務を進める中でメンバーと協力し、新しく入ってきたスタッフの育成にも携わりながら、チーム全体のスキルを引き上げていきます。
▼
入社4年目以降
ステップアップしてチームリーダーとしての役割を担う方もいます。業務の効率化を図り、スケジューリングや業務の割り振りを行いながら、チーム全体の残業時間を減らすなど、より高いレベルのスペシャリストを目指します。
スタッフの声
◆医療事務のお仕事をはじめようとしたきっかけを教えてください。
前職は、飲食店で働いていました。でも、シフト制で時間が不規則な仕事を変えたいと思い医療事務の仕事をはじめました。
◆クリエイトスタッフでお仕事を決めたポイント・きっかけはありますか?
私の場合は実務経験がなかったので「優しく教えてもらえる」というクリエイトの求人広告にひかれました。クリエイトスタッフなら経験や資格がなくても始められるお仕事が多く、先を見据えたスキルアップとして実際に同じ職場の仲間も資格取得支援制度を利用し、働きながら医療事務資格の勉強をしている方もいます。
◆始めた当初はどのように教えてもらいましたか?
未経験で入職したので、保険証の確認の仕方から丁寧に教えてもらえました。病院という特殊な環境の中でのお仕事ですので、ドクターや看護師さん、検査室の方、会計の方など、周りの人との関わり方、対応の仕方など、とても優しく教えてくれました。
◆嬉しいこと、やりがいに感じることなどはありますか?
「ありがとう」と言われた時です。
時にはクレームを言われることもありますが、感謝の言葉をもらえると嬉しいです。病院という場所柄、不安な気持ちで来院される方も多い為、その方々の不安な気持ちを少しでも取り除けるよう親身になって対応することで、自然と温かい言葉もいただけます。感謝されることが多いのも、医療業界のお仕事だからこそ得られるやりがいだと思います。
◆お仕事のなかでこれからの目標などはありますか?
患者様の話がしっかり聞けるように気持ちの余裕を持ち、さらに実務に活かせるような知識を身につける事です。今働いている診療科以外の仕事も出来るようになる事、新しいメンバーにきちんと理解してもらえるように指導する事など、今後のキャリアアップに向けて経験の幅を広げていきたいと思っています。
◆最後にクリエイトで働いて良かったと思うことはありますか?
クリエイトメンバーのみで働いている事で、「こんなこと聞いてもいいかな…?」といったような小さな疑問でも、わからないことがあれば気軽に相談できて、先輩方も優しく丁寧に教えてくれることです。職場の上司以外にも、まめに連絡をくれて親身になって話を聞いてくれる営業の方がいる事もありがたく思っています。職場でもどこでも、自分ひとりじゃない、支えてくれる誰かがいる安心感があるので、未経験からはじめた私も長く続けていけるんだと思います。
応募から採用までのステップ
最後に
「医療業界に興味があるけれど、最初の一歩を踏み出すのは少し不安…」そんな方にこそ、この職場見学会を通じて「獨協医科大学国際医療センターで働く魅力」を感じていただきたいと思っています。あなたの目で確かめることで、新しい一歩を踏み出すためのヒントが得られるかもしれません。医療業界でのキャリアがあなたにとって意味のあるものとなり、充実した未来に繋がるよう全力でサポートいたします。少しでも興味を持っていただけたら、ぜひお気軽にご参加ください。
◆お問合せ
株式会社 日本教育クリエイト
さいたま支社 医療人材サービス部
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25
松亀プレジデントビル5階
TEL:0120-860-027
(受付/平日8:45~17:45)