未経験から安定の正社員へ転職!群馬県で20代の転職

こんにちは
日本教育クリエイト 群馬エリア担当です
今回は20代で転職をお考えのあなた
医療事務というお仕事があるのをご存じですか?
医療機関での運営を支え、
未経験・無資格からでも挑戦できる職種として人気のお仕事です。受付での患者様対応やデータの入力がメインとなります
この記事では未経験から医療事務へ転職を果たした20代の方の体験談など、この時期転職をお考えのあなたに限定情報をお届けします☆彡
Aさんのプロフィール
年齢:24歳
お住まい:群馬県内
前職:アパレル職(販売スタッフ・売り場担当)
現職:病院での医療事務スタッフ
転職理由:より安定した職場環境を求めて
転職を考えたきっかけ
Aさんはアパレルスタッフとして販売業に従事していました。
しかし、度重なる残業や不規則な勤務形態に疲れてしまい、安定した職場環境で長く安定した仕事を求めて転職を考えるようになりました。
その中で、医療事務という職種に興味を持ち安定した医療業界で働けるだけでなく、接客業で培ったコミュニケーションスキルを活かせる点も魅力的だったので、医療事務のお仕事への転職を決意しました
転職活動へのステップ
1転職サイトでの求人の情報収集
まず、群馬県内の医療事務についての情報収集からスタートしました。
医療事務求人ドットコムでは、未経験の自分でもわかりやすい求人内容があるだけでなく実際の働いている方の声について書かれていました。
また必要なスキルや資格についても確認でき、自分がこの職業に向いているかどうか確認できました。
2求人応募
わたしでも挑戦できそう!そんな思いで応募しました。未経験で専門的な知識はなかったAさん。
けれど、「応募後すぐメッセージ(SMS)からやり取りをスタートしました。転職エージェントさんからの簡単な質問と将来像を相談でき、より具体的に自分のお仕事についてイメージできました」とAさん。
電話に日ごろ出るのがあまり得意ではなかったAさん。
はじめてということもあって不安も大きかった中、メッセージでのやり取りからスケジュールを立てることで、電話でも日本教育クリエイトの転職エージェントと密にお仕事についてを相談して就職に向けて動けました。
3面接対策・面接の日程調整
今回お仕事をしながらの転職活動だったので面接日程の調整や対策についての時間を割くことが難しい状況でした。
日本教育クリエイトでは応募先との面談に日程調整をしてもらえるだけでなく、自分のアピールポイントの伝え方などプロによる採用決定のためのポイントを伝授してもらいました
「販売業での接客業経験がアルバイト時代も含めて3年ほどあります!」と面接時に伝えたら、「安心して任せられそう」と面接官に好印象でした
4採用決定
実は1社ではなく、複数の就業先を紹介していただきその中で【自分に合った職場】を選びました。
1人で仕事をしながら転職活動していた当時よりも、多くの候補の中からなりたい自分と希望の働き方を選べたと思います。
「なにより、採用が決まった時アドバイザーさんも一緒に喜んでもらえた瞬間が嬉しかったです」
転職成功への要因
Aさんの転職成功の要因は…
■徹底した情報収集:医療事務業界でのお仕事内容や必要なスキルを転職エージェントと相談し理解できることで、自信を持てた
■前職の経験の活用:別の業界でも医療事務スタッフとして生かせる経験を面接時に協調してアピールできた
■面接対策の徹底:面接に効果的なポイントをしっかり把握していたので、自分の意欲や適性をしっかり伝えることができた
■効率的な転職活動:仕事を続けながらの転職は時間的な制約が大きかったが、エージェントを通じて効率的に情報を得られた
■求人情報の質:エージェントを利用することで、一般のサイトでは見つからない非公開求人の情報も入手でき、希望する条件に合った職場を見つけた
新しい職場での生活
Aさんは現在、クリニックの医療事務として働いています。
「未経験からのスタートなのでまだまだ覚えることはたくさんありますが、患者さんから「ありがとう」と感謝の言葉をもらえることがやりがいになっています。」とAさんは笑顔で語ります。
おわりに
20代・未経験からでも安定した医療業界への新しいキャリアへの挑戦が可能です
これからの5年後、10年後でも医療業界で経験した知識は自分の大切なスキルとなります
日本教育クリエイト 群馬エリア担当のメンバーはそんなあなたの「働きたい」を徹底サポートいたします◎
ぜひ、Aさんのように自信を持って新しい一歩を踏み出してください。