【神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワ ー】 予防事業部事業課スタッフ(専門調査員) – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 当初採用より3回まで更新制度あり。(最長4年間) 業務の実施状況、人事評価の結果等による。)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
241,120円~287,210円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 219,200円~261,100円 定額的に支払われる手当(b)特別都市手当 21,920円~26,110円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・扶養手当 ・住居手当 ・特別都市手当 ・時間外手当別途支給 ※支給には条件があります。
◇賞与: 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)
|
職種 | 予防事業部事業課スタッフ(専門調査員) |
仕事内容 | (1)ぜん息、大気環境等の調査研究に係る事務対応 ・評価委員との事務連絡、調査研究成果集の印刷業務 (2)ぜん息等に関する研修の企画運営 ・医療関係者等を対象とした研修会の企画運営 ・旅費等の経費支出に関する業務 (3)ぜん息等に関するパンフレットの制作、発送手配 ・ぜん息の治療等に係る医学情報誌の企画制作 ・SNS・ホームページによる知識普及に関する業務 (4)地方公共団体に交付する助成金に関する業務 ・地方公共団体に対する助成金の申請受付・審査・交付業務 (5)その他指揮命令者の指示に従い必要な業務 【変更範囲:変更なし】 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 詳細はERCA HP募集要項参照 1.医療事務等の医療に関連する資格 2.医療機関での実務経験 3.公的機関等での申請受付及び審査業務
・免許・資格: 免許・資格不問
|
勤務時間 |
フレックスタイム制 就業時間1 9時00分~17時30分 就業時間に関する特記事項 (1)を含め3つのシフト勤務パターン有。選択可【特記事項欄参 照】 フレックスタイム制条件有【コアタイム】10時~15時 【フレキシブルタイム】7時~22時
時間外あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
|
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: なし
■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤 不可
*【就業時間について】 8:00から10:30までの始業時間の 中からお選び頂く全6種類のシフトパターンが有りますので ご相談下さい。 *有休休暇は社内規定通り *機構ホームページの応募要項を確認の上、応募ください。 *応募書類(履歴書・職務経歴書)について フォーマットに指定はございませんが、「ERCAへの志望動機 」や「これまでの経験をERCAでどのように活かせるか」を、応 募書類に明記ください。 【オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする】
|
休日・休暇 |
◇土曜日,日曜日,祝日,その他
◇週休二日: 毎週
◇年間休日数: 123日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワ ー |