【茨城県那珂市中里361-2】 会計・経理事務担当 – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外
(雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年11月1日~2026年1月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 試用期間:初回3カ月→契約更新:年度末→新年度から一年毎更新)
採用人数: 2人
|
---|---|
給与 |
191,936円~224,032円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 188,936円~219,032円 定額的に支払われる手当(b)処遇改善加算手当 3,000円~5,000円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)時間外手当、宿直手当(1回:4、500円) 月額欄 =時給×8h×20.9日+処遇改善手当で換算例示
◇賞与: 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 30,000円~60,000円(前年度実績)
|
職種 | 会計・経理事務担当 |
仕事内容 | 法人本部スタッフとして、会計・経理を担当します。 「変更範囲:変更あり」 ※希望に応じて施設での宿直業務もできます。 ※各種研修制度あり |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 会計・経理業務の実務経験がある方歓迎。介護・福祉・保育・医療 分野での経験者歓迎。
・免許・資格: 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 簿記能力検定(全経3級) あれば尚可 簿記実務検定3級 あれば尚可 医療事務実務士、メディカルクラーク、介護事務管理士 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
|
勤務時間 |
フレックスタイム制 又は 6時30分~19時30分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 基本勤務時間:8:30~17:30(勤務8時間) フレックスタイム制により始業時間6:30~10:30、終業時 間15:30~19:30の勤務の幅あり
時間外あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 なし
|
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 21,700円
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: なし
■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: あり
◎マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
*福祉医療機構 退職金共済制度加入(勤続1年以上) *特別休暇 正職員と同じく取得可 *面接前に法人/施設見学、説明会の対応可 *育児・介護休暇制度あり *研修制度あり *チューター制度、教育訓練制度あり *フレックスタイム制あり(始業時間6:30~、就業時間~19 :30) *雇止め規定あり 当法人は幅広く社会福祉の事業に取り組んでいます。0歳児の保育 から100歳を超えるお年寄りの生活までサポートしています。7 6年間、那珂市で事業を続けており、更なる事業拡大に取り組みた いと考えています。 会計・経理の仕事は法人経営を支える重要なポジションです。会計 ・経理経験のある方は、経験を活かしてスキルアップする機会があ ります。また、未経験や仕事にブランクのある方には入社後に職員 がしっかり指導、サポートしていきます。 会計・経理の経験を活かして、一緒に福祉の仕事をしましょう!
|
休日・休暇 |
◇その他
◇週休二日: その他 シフト制。(基準日4/1、10/1)直近の基準日で暫定6カ月 経過とみなし年次有給休暇10日を付与
◇年間休日数: 114日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
茨城県那珂市中里361-2 |