【広島県広島市安佐南区祇園2丁目42-14】 医師事務作業補助者 – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
| 雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
|---|---|
| 給与 |
185,270円~221,440円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 137,270円~173,440円 定額的に支払われる手当(b)住宅(一律)手当 38,000円~38,000円調整手当 10,000円~10,000円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)精勤手当 10,000円 家族手当 2,000~5,000円 勤続手当 1,000~16,000円 ベースアップ手当(有資格者のみ)8,000円
◇賞与: 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.25ヶ月分(前年度実績)
|
| 職種 | 医師事務作業補助者 |
| 仕事内容 | 医師の事務作業補助業務 診断書・紹介状・証明書等の文書作成補助 診療記録代行入力 手術日程管理・調整・予約 データ整理・各種書類準備 その他、医師業務をスムーズにするためのサポート業務等 ※変更範囲:法人の定める業務 |
| 求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 クリニック・病院での医療事務の実務経験を有する方 医師事務作業補助者の経験があれば尚可
・免許・資格: 免許・資格名 ドクターズクラーク(医師事務作業補助技能認定) あれば尚可 医療事務資格 あれば尚可
|
| 勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間2 8時30分~12時30分 就業時間に関する特記事項 基本(1)月~金 (2)は土曜日 ※休憩なし *月平均170時間
時間外あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 急患対応や欠員の補助等の対応時に1日5時間、1ヶ月42時間、 1年320時間まで
|
| 待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 26,000円
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
■転勤: なし
■定年制: あり 定年年齢 一律 60歳
■再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
≪この仕事で得られる経験・スキル≫ ●人工関節(股関節・膝)の専門性に基づく深い知識が身につく 股関節・膝の人工関節置換術は高度かつ専門性の高い領域です。術 式、術後計画、使用するインプラントなど、専門的な内容を間近で 学べる環境です。 ●年間400件以上の手術を支える実務経験 多くの症例を扱うため、書類作成やデータ整理を通じて、実践的な 医療知識・業務の流れを習得できます。 ●医療文書・カルテ入力の実務スキルがしっかり身につく 医師事務作業補助者として、医療文書作成のスキルや診療記録管理 の力が自然と身につき、医療事務全体のレベルアップにつながりま す。 ●多職種と協力しながらチーム医療の中心で働ける 医師、看護師、リハビリスタッフと連携し、医師の診療を円滑にサ ポートすることで、医療現場の「調整力」も磨かれます。 ≪求める人物像≫ ・医療現場で専門性の高い経験を積みたい方 ・正確な作業が得意で、段取りよく業務を進められる方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・チーム医療の一員として働くやりがいを感じたい方
|
| 休日・休暇 |
◇日曜日,祝日,その他
◇週休二日: その他 勤務表による
◇年間休日数: 86日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
| 勤務地 |
|---|
| 広島県広島市安佐南区祇園2丁目42-14 |
