【愛媛県西予市宇和町永長147番地1 西予市民病院 愛媛県西予市野村町野村9-53 野村地域医療センター】 事務職員(医事業務) 【正職員/令和8年度採用】 – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
| 雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
|---|---|
| 給与 |
166,600円~294,850円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 166,600円~294,850円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)※初任給は規定に基づき前歴換算あり 扶養手当:支給要件あり 住居手当:上限27,000円/月(本人名義の賃貸)
◇賞与: 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし
|
| 職種 | 事務職員(医事業務) 【正職員/令和8年度採用】 |
| 仕事内容 | ○新規、再来患者等受付に関する業務・書類等搬送業務 ○入院及び外来診療費、その他費用の請求・収納業務 ○入退院等に関する業務、諸証明及び診断書等に関する業務 ○各種患者相談に関する業務・各種医療費等請求事務業務・ 施設管理業務 ○健診及び検診、予防接種に関する業務 ○ブロック受付業務 ○検査受付業務 〇医療クラーク業務 *平成7年4月2日以降に生まれた方が応募対象です。 *採用日は令和8年4月1日です。 変更範囲:経理部門、人事部門への異動の可能性があります。 |
| 求める人材 |
・学歴: 必須 高校以上
・経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
・免許・資格: 免許・資格名 診療報酬請求事務能力認定試験(医科・歯科) 必須 メディカルクラーク(医療事務技能審査) 必須 令和7年度に取得見込みの方も受験対象 いずれかの資格を所持で可
|
| 勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 土・日・祝日・年末年始における日直業務あり 月の就業時間:161h
時間外あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 年6回 1箇月99時間 1年720時間
|
| 待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 31,600円
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: あり
■定年制: あり 定年年齢 一律 62歳
■再雇用: あり
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: あり
◎マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
【応募期間】令和7年11月19日(水)~令和7年12月15日 (月) ●必ず西予市民病院のホームページで受験案内を確認してください 。 ホームページから「受験申込書」をダウンロードし、顔写真を貼っ て応募期間内に提出してください。 ○郵送の場合は封筒に「受験」と朱書きし簡易書留で発送してくだ さい。 ○採用後は人事異動方針により野村地域医療センター(野村診療所 ・つくし苑)のいずれかに異動となる場合があります。 ○採用日は令和8年4月1日です。 ○通勤手当は通勤距離に応じて支給します。 ○マイカー通勤について:有料駐車場あり(1,000円/月)
|
| 休日・休暇 |
◇土曜日,日曜日,祝日
◇週休二日: 毎週
◇年間休日数: 123日
◇育児休業: 該当者なし
|
所在地・アクセス
| 勤務地 |
|---|
| 愛媛県西予市宇和町永長147番地1 西予市民病院 愛媛県西予市野村町野村9-53 野村地域医療センター |
