ロゴ
キービジュアル

適切に活用して、最大限のパフォーマンスを

Mighty Checker EX

導入支援サービス

ITを活用し、
レセプト点検の
収益改善や業務効率化を図りませんか?

ITを活用し、レセプト点検の
収益改善や業務効率化を図りませんか?

ロゴ
キービジュアル

適切に活用して、
最大限のパフォーマンスを

Mighty Checker EX

導入支援サービス

ITを活用し、
レセプト点検の
収益改善や業務効率化を図りませんか?

適切に活用して、
最大限のパフォーマンスを

Mighty Checker EX

Mighty
Checker EX

導入支援サービス

ITを活用し、
レセプト点検の
収益改善や業務効率化を図りませんか?

Mighty Checker EXとは?

Mighty Checker EXは、【レセプト点検×AI】を実現した、次世代レセプトチェックシステムです

充実のレセプト点検や査定返戻分析はもちろん、医療機関のニーズにこたえた機能を搭載しています

Mighty Checker EXの5つのポイント

マルチレセプト表示で
過去レセプトと並べて点検

過去レセプトを並べて表示でき、縦覧点検の時間の短縮や労力の削減が可能です。

点検ポイント表示で
保険ルールを確認

算定要件や保険ルールの解説、検索辞書機能を搭載しています。
請求漏れ・誤請求を防止し、請求精度を向上させます。

ふせん・ステータス機能で
作業状態を管理

ふせんへのメッセージの記載や、ステータスを用いた作業状況管理ができます。
点検作業の効率アップ、ペーパーレス化も目指せます。

点検結果を可視化し分析

疑義金額が高い項目から優先的に点検し、効果的・効率的な点検作業ができます。

査定・返戻を分析

増減点連絡書・返戻内訳書データを取込み、短時間で高機能な集計ができます。
作業時間を短縮し、労力を削減することで、より効果的に査定の原因追及・対策ができます。

導入効果・効率UPに繋げるには
チューンアップが重要!

Mighty Checker EXは、初期段階では厚生労働省のルール通りに設定されています

しかし、実際には保険者ごとや地域ごとに審査基準が異なるケースが多く見られます

その医療機関にあった設定にすることで業務効率化にもなるため、チューンアップが重要なのです

また、増減点数表から査定内容を分析し、ルール付けすることで、収益改善にもつながります

導入効果・効率UPに
繋げるには
チューンアップが重要!

Mighty Checker EXは、初期段階では厚生労働省のルール通りに設定されています

しかし、実際には保険者ごとや地域ごとに審査基準が異なるケースが多く見られます

その医療機関にあった設定にすることで業務効率化にもなるため、チューンアップが重要なのです

また、増減点数表から査定内容を分析し、ルール付けすることで、収益改善にもつながります

Mighty Checker EXを

導入した医療機関のうち

61

%

「チューンアップはできていない」

「チューンアップは十分とは言えない」と回答

※弊社アンケート調べ

※弊社アンケート調べ

Mighty Checker EX導入後の
お困りの声

Mighty Checker EXを導入しただけでは、十分な効果が得られません

導入後に貴院やその地域に合わせた点検ルールを作成することで、本来持っている機能を使いこなすことができます

Mighty Checker EX
導入後のお困りの声

Mighty Checker EXを導入しただけでは、十分な効果が得られません

導入後に貴院やその地域に合わせた点検ルールを作成することで、本来持っている機能を使いこなすことができます

顔

人手が足りず、残業も多いため、
システムの設定まで対応できない

吹き出し
吹き出し
顔

Mighty Checker EXを導入したけれど、
職員の残業が減らない

吹き出し
吹き出し
顔

ソフトの特性が理解できていないので、
うまく活用できない

ソフトの特性が理解できていないので、うまく活用できない

吹き出し
吹き出し
顔

PC操作が得意な職員がいないので、
設定方法が解らない

PC操作が得意な職員がいないので、設定方法が解らない

吹き出し
吹き出し
顔

病院の特性やローカルルールに合わせた
点検対応になっていない

病院の特性やローカルルールに合わせた点検対応になっていない

吹き出し
吹き出し

などなど……

Mighty Checker EXの
導入支援サポートの必要性

Mighty Checker EXの導入効果を上げるにはチューンアップが重要ですが、同時に労力もかかってしまいます

実際の医療機関では、日常業務に忙殺されたり、

人材不足の中で専属の要員を置けなかったりと、活用までに様々な障害があります。

Mighty Checker EXを

導入した医療機関のうち

89

%

「導入支援が必要」

「支援機関・人員配置状況により支援検討」と回答

※弊社アンケート調べ

※弊社アンケート調べ

導入支援のサービス概要

導入後サポートは有料オプションです。サポート代+交通費等諸経費をご負担いただきます。

サポート期間は応相談です(2〜3か月見込み)。

導入効果

Mighty Checker EXを導入したお客様から、算定支援機能の効果(※)による収益の増加報告が届いております

※導入支援の効果ではなく、Mighty Checker EXを導入したことによる効果です

A病院様

北関東/100床未満

残業時間の軽減だけでなく、勤務時間内の時間も削減でき、患者様対応など本来業務に時間を割くことができるようになりました。
さらに今まで算定が漏れていた指摘により、増収にもつながりました。

※1Mighty Checker シリーズ「算定支援機能」

※1Mighty Checker シリーズ「算定支援機能」

B病院様

関東/大規模

Mighty Checker EXでレセプトの点検をかけることで、具体的なエラーの指示や、病名不足には候補病名が表示されるなどの機能があり、作業時間の大幅削減につながっています。
また、増減点数表の取り込み機能もあり、査定箇所を次回からチェックすることで、査定点数も減らすことができました。

よくあるご質問

Q

どのメーカーの電子カルテ・レセコンでも対応可能でしょうか?


A

可能です。Mighty Checker EXに読み込ませるデータは、各医療機関が診療報酬をオンライン請求する際に使用しているデータ(UKE.形式ファイル)となります。

Q

ルールが変更された際に再度チューンアップをお願いできますか?


A

はい、大丈夫です。ただし、有料オプションとなります。

Q

他のチェックソフトから移行する場合、設定を引き継げますか?


A

申し訳ございません。設定は引き継げないため、新たにMighty Checker EXにルールを設定する必要があります。

Q

レセプト点検もお願いすることは可能ですか?


A

遠隔での点検であれば可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。

Q

チューンアップ設定に関する問い合わせも対応可能ですか?


A

可能です。ただし、Mighty Checker EXの販売元である株式会社エーアイエスのヘルプデスクでの対応となります。

Mighty Checker EXの導入に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

Mighty Checker EXの
導入に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

レセプトチェックまで
お願いしたい方向けのサービスはこちら

毎月のチェックまで丸っとお願いしたい方も!

株式会社 日本教育クリエイト

東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F

Copyright© 日本教育クリエイト All Rights Reserved.