資格スクールの日本医療事務協会とタッグを組み
お仕事プチ体験会を開催する運びとなりました!
医療事務は『実際はどんなことをしているのか?』
『患者さんへの接し方はどんな風にしているのか?』など
実際に受付窓口で使用する《医事コンピューター》を
さわりながら働く際のイメージをつけていただくチャンスです♪
《☆医療事務 お仕事プチ体験会☆》
○開催日時:2019年3月26日(火)
13:00~15:30
○持ち物:ボールペン・職務経歴書
(任意。就業希望の方はありますと求人ご提案がスムーズとなります。)
○開催地:日本教育クリエイト 大手町支社内
○最寄駅(すべての駅より、徒歩5~6分程となります。)
JR/銀座線・・神田駅(JR=北口/銀座線=4番出口)
丸ノ内線・・淡路町駅(A2出口)
千代田線・・新御茶ノ水駅(A2出口)
都営新宿線・・小川町駅(A2出口)
○参加費はいただきません。
☆当日の流れ☆
①医療事務講座のベテラン講師による医療事務・接遇&マナー研修
②順天堂医院、日本医科大学付属病院で使用している《医事コンピューター》で
保険証情報の入力方法、診療費の計算(算定)を体験♪
③就業相談の面談
☆医療機関と面接調整等をおこなっているキャリアアドバイザーが、希望条件・希望開始時期を伺います。
《お問い合わせ先》
日本教育クリエイト 大手町支社
お仕事プチ体験会担当 キャリアアドバイザー 宛て
TEL:0120-770-147
※ご応募頂きましたら担当より詳細をお伝えするため折り返しご連絡致します!
※毎月開催予定ですので今月は参加できないけど気になるという方も
是非お問い合わせお待ちしております♪
仕事内容
《業務の例》
【順天堂医院 医事課】※富士通 HOPE使用中です
○診察・検査・処置代の計算(算定)
○金銭授受(クレジット)
○レセプト点検(ゆくゆく総括業務も携われます)
○公害など公費のレセプト点検、請求処理(役所との電話対応も稀にあります)
【日本医科大学付属病院 医事課】
◎受付・・予約確認、診察室・検査室場所への案内
保険証確認・変更手続き、診察終了患者の会計受付 ポイント!
⇒診察受付と診察終了受付の場所は別々になっているので、
落ち着いて勤務出来るかと思います♪
◎メッセンジャー・書類を他部署に運搬や列の誘導 など
その他電話対応など
※金銭授受はございません
※算定は数年勤務した後、携われる可能性があります(希望者が非常に多く順番待ちとなっております)