- train 宇都宮線 浦和駅
- folder_open 健診センター受付・事務
正社員求人 【イーストメディカルクリニック*浦和駅近】健診センター事務|経験者募集|月給18万×賞与2か月|20代~40代活躍中 | 健診センター受付・事務の求人・転職情報 | 医療事務求人ドットコム
医療機関とは思えないホテルのような空間★健診事務の専門性を高めながらやりがいのある毎日を過ごしませんか?
浦和駅東口より徒歩1分★
さいたま市浦和区東高砂町にある
イーストメディカルクリニックにて
健診事務スタッフの募集がスタートしました!
H23年6月に開院し、地元浦和はもちろん
広い地域の方々にもご利用いただき
皆さまの健康維持に貢献している健診クリニックです♪
*この求人のポイント*
[1]健診事務経験活かせる!接遇・お人柄重視の採用★
[2]月給18万円以上×賞与2か月!正社員のおしごと!
[3]日祝はもちろんお休み♪年間休日しっかり119日♪
[4]ホテルのような院内で気持ちよく勤務できます!
ホスピタリティの充実にも力を入れており
心のこもった手厚いおもてなし、接遇を第一に考えています。
現場で一緒に働くスタッフは20代・30代・40代の女性が多数♪
みなさん明るく、元気な職場です◎
これまでの経験を活かして新しい環境で活躍しませんか?
ご応募お待ちしております!

ギャラリー
求人内容
就業先名 |
医療法人智健会 イーストメディカルクリニック |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
無期(期間の定め無し) |
賃金 |
|
賞与 |
有 ※登用後1年後から 前年度実績 2カ月分
|
通勤手当 |
交通費支給(上限あり) ※1ヵ月あたり20,000円まで
|
加入保険 |
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
福利厚生 |
・社会保険完備 ・賞与あり(前年度実績2か月分※入職1年後から) ・昇給年1回あり(4月) ・交通費上限月2万円まで ・退職金あり(勤続5年以上) ・定年制あり(60歳) ・再雇用(65歳) ・制服貸与(事務服・うち履きはご自身でご用意) ・休憩室あり ・食堂あり ・更衣室あり |
就業開始時期 |
即日 |
勤務パターン |
フル 週5日 |
勤務時間 |
1、月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜 日勤 08:00~17:00 休憩60分 |
平均時間外 |
月15~20時間程度 |
休日 |
日曜、祝日、週休2日制【年間休日119日】 ※日祝休み週休2日制・年末年始12/29~1/3・有給休暇(法定通り)
|
仕事内容
就業先種別 |
クリニック |
---|---|
職種 |
健診センター受付・事務 |
仕事内容 |
イーストメディカルクリニックでの健診センター事務 健康診断の受付から結果発送までの業務をお任せします♪ ―お仕事内容― ・健康診断の電話予約、受付業務 ・見積書の作成 ・健診システムに属性データや検査データの入力業務 ・健診資材及び結果の送付業務 ・企業、健康保険組合との渉外及びマスターの登録業務 ・窓口接客業務や院内のご案内業務 など ―クリニックについて― 平成23年6月開院。 内科、消化器内科、乳腺外来 人間ドック、各種がん検診を日帰りで提供し ・優しく心地よい医療 ・コミュニケーションを大切にする医療 ・精度の高い医療の提供 を理念とし、受診していただいた方々の健康に 少しでもお役に立ちたいと考えています。 受診者数は60~70名/日と年々増加の一途をたどり それに応じてスタッフも増員し可能な限り 受診者のニーズに応えるよう努力しています。 |
必要な経験等 |
【必須】健診事務のご経験者 |
必要な免許・資格 |
不問 |
学歴 |
専門・短大以上 |
求人条件にかかる特記事項 |
就業場所
この求人にご興味を持たれた方へ
ご応募の流れ |
「この求人に興味がある」「もっと詳細な情報が知りたい」という方は、まずはお気軽にご応募ください! ▼【求人に応募】ボタンをクリック、またはお電話にてお問い合せください ▽求人の詳細をお伝えします ▽ご希望の条件を伺い、ほかの求人も併せてご紹介します ▽医療機関との面接、または顔合わせを調整します ▽面接、または顔合わせ ▽状況により条件交渉をおこないます ▼内定、お仕事開始! ※必要に応じてお電話・ご来社での面談を実施いたします。 ※求人条件の詳細については、別途求人票をお渡しします。 |
---|---|
ご質問・お問い合わせ |
![]()
(株)日本教育クリエイト
担当:採用担当 0120-860-027 sai-iji@nk-create.co.jp ※お電話での応募の際は、求人ID【164189】とお伝えいただけるとスムーズです。 ※ご応募のあと、「@rpms.jp」からメールが届きます。受信制限設定をされている方は、お手数ですが「@rpms.jp」のドメイン指定 解除をお願いいたします。 |